日米プロジェクト ステップファミリーセミナー開催しました
9月13日と14日、明治学院大学にて、総勢約90名の参加をもって無事盛会に終了いたしました。
両日で14時間にも及ぶ長時間のセミナーにもかかわらず、終始刺激に富み、満足度と達成感の高い結果を得られたように思います。
遠くアメリカから来日いただき、きめ細かなステップファミリー支援のポイントをご教授、そしてユーモアと温かさを感じる講義をくださった講師のペーパーナウ博士、アドラー=ベーダー博士、ガーノー博士に心からお礼申し上げます。
セミナーの詳しい内容は後日報告書にまとめる予定です。
発行の際は改めてお知らせさせていただきます。楽しみにお待ちください。
開催にあたり厚いご理解とご協力をいただきました国際交流基金日米センター様と、広報にご協力いただきました関係機関の皆様、参加者の皆様に厚く御礼申し上げます。

両日で14時間にも及ぶ長時間のセミナーにもかかわらず、終始刺激に富み、満足度と達成感の高い結果を得られたように思います。
遠くアメリカから来日いただき、きめ細かなステップファミリー支援のポイントをご教授、そしてユーモアと温かさを感じる講義をくださった講師のペーパーナウ博士、アドラー=ベーダー博士、ガーノー博士に心からお礼申し上げます。
セミナーの詳しい内容は後日報告書にまとめる予定です。
発行の際は改めてお知らせさせていただきます。楽しみにお待ちください。
開催にあたり厚いご理解とご協力をいただきました国際交流基金日米センター様と、広報にご協力いただきました関係機関の皆様、参加者の皆様に厚く御礼申し上げます。

| アドボカシー・社会提言活動 | 22:08 | comments(-) | trackbacks:0 | TOP↑